KSR
2009年 01月 14日
以前にもお話しましたが、バイクの免許を取得してからずっと
KSRに乗っていました。
(ホームページのトップの画面の赤いバイクです)
買い物、通勤、メール便の配達、ツーリング、林道を走ったり
本当に色々使ってまして
よくうろちょろしてましたので、幼稚園、小学校のお母さん達からも
最初は(あんなバイク乗って、キャラじゃないのに!とか昔ヤンキーやったん?)とか
(昨日、どこどこ行ってた?バイク見たよ!あのバイク派手やからすぐわかるわ)とか言われてました。
でも、1年程前から初めてスクーターに乗りだし
それでうろうろしてても
友達も全く気がつかなくなりました。
で、先日、お店から自宅までですが、ほんとに久しぶりにKSRに乗る機会があり緊張して乗ってみると、あんなに毎日乗ってたのに怖い怖い。
なんか初心者の様にゆっくり、ぎこちなくギアをかえながら帰ってきました。
時々は乗らないとダメですね!スクーターの楽さに負けてました。
暖かくなったら、乗ろうかな!
KSRに乗っていました。
(ホームページのトップの画面の赤いバイクです)
買い物、通勤、メール便の配達、ツーリング、林道を走ったり
本当に色々使ってまして
よくうろちょろしてましたので、幼稚園、小学校のお母さん達からも
最初は(あんなバイク乗って、キャラじゃないのに!とか昔ヤンキーやったん?)とか
(昨日、どこどこ行ってた?バイク見たよ!あのバイク派手やからすぐわかるわ)とか言われてました。
でも、1年程前から初めてスクーターに乗りだし
それでうろうろしてても
友達も全く気がつかなくなりました。
で、先日、お店から自宅までですが、ほんとに久しぶりにKSRに乗る機会があり緊張して乗ってみると、あんなに毎日乗ってたのに怖い怖い。
なんか初心者の様にゆっくり、ぎこちなくギアをかえながら帰ってきました。
時々は乗らないとダメですね!スクーターの楽さに負けてました。
暖かくなったら、乗ろうかな!
by bikefactry
| 2009-01-14 14:21
| バイク工房日記嫁さん編