人気ブログランキング | 話題のタグを見る

昭和生まれで今年で人生半世紀、サボり癖で日記になってませんが今年からはちょくちょく上げる様に出来るのか?いや頑張ります。動力物が好物ですが早いスピードは苦手です~。


by bikefactry
カレンダー
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

充電不良 VRX

久々に このコーナーに出します。
ホンダ VRX ロードスター400のバッテリーが 上がるとの修理依頼を受けました。

バッテリーの消耗のもちろんある状態ですが お客様の話を聞いて その状況から判断すると
充電電気系統の故障が考えられるので ジェネレーターの出力電流やライン電流 電圧など
測定した結果 三相交流の一本が不良でレギュレーターレクチのダイオードパンクが分かりました。

部品が到着して交換しようと思い カプラーを抜いたとたん一本がサルフェーションを起こして
断線していました。
ジェネレーターとレギュレーターを交換して 出力は新車のようになりました。

しかし この部品って本当にお高いので年式のいっている車両や距離が多い車両にお乗りの方は
出費の要覚悟がいりますね。(私のvf1000rも もちろんですが。)
充電不良 VRX_b0133403_2223256.jpg
充電不良 VRX_b0133403_22231453.jpg

by bikefactry | 2009-03-07 22:22 | 修理・メンテナンスの部屋