先日 CBR954RRの車検時に 今 話題のメッツェラーM5を投入しました。

このタイヤ 継ぎ目のないコンパウンドと構成ベルトの張力が自在に変化して耐久性と攻めた時のグリップ力も両立して得られる優れものです。(・・・だそうです 技術って進化してますね。)
先日 お店で行ったツーリングにて 感想を聞いた所 寒い温度でもグリップ感があって なにせとても接地感があって安心してコーナーに進入していけるようです。
ただ問題は ランニングコストが加かってしまう所でしょうか? しかし ここまでライディングが楽しくなるならいいですよね。タイヤって大事ですよ。