行ってきました 12日のツーレポ。
2011年 06月 13日
急遽 復活したミニツーリング!
まず先に 中止やら 決行やらで参加していただける予定の方々に
多大な御迷惑をおかけしてすみませんでした。
それでも当日 6台6人で行くことができました。
みなさん 午後からの雨を予想して それなりの軽い雨服装をしていったのですがジケジケと 蒸し暑かったようです。


亀岡の道の駅(この駐車場バイク置き場が狭くてなぜか盗撮のようなフレームアングルに)で休憩後 日吉ダムに行きましたが 時間が早かったのもあってか道中 ほとんどバイカーにすれ違うことなく 日吉の公園もひっそりとしていました。それもあって日吉はスルーしました。

朝11時前に 綾部に到着 予約していたダイニングバー ゆらり 広小路さんへ


このあと お昼時には超満員でした。

これコースなのですが お値段¥1575-で このボリューム
ご飯おかわり自由でした。お店のご飯なくなるのではと思うほど みんなよく食うこと!(私もですが・・・)

お昼は できれば古民家のような落ち着いた雰囲気で食事できればと思っていたのですが予想を超えるほどの いい空間が出迎えてくれました。
お店の隣にある御当地FM局 FMいかる!

楽しい時間を共有したのち 午後からの雨予報のため足早に南下
瑞穂町の道の駅にて 13時半くらいに解散しました。

帰路の途中にて 空が泣き出しましたが ギリギリの感じで本格的に
カッパをきることはなく 結果オーライでした。

御参加いただいたみなさん ありがとうございました。
また 次回もよろし願いますです。 ではでは。
まず先に 中止やら 決行やらで参加していただける予定の方々に
多大な御迷惑をおかけしてすみませんでした。
それでも当日 6台6人で行くことができました。
みなさん 午後からの雨を予想して それなりの軽い雨服装をしていったのですがジケジケと 蒸し暑かったようです。


亀岡の道の駅(この駐車場バイク置き場が狭くてなぜか盗撮のようなフレームアングルに)で休憩後 日吉ダムに行きましたが 時間が早かったのもあってか道中 ほとんどバイカーにすれ違うことなく 日吉の公園もひっそりとしていました。それもあって日吉はスルーしました。

朝11時前に 綾部に到着 予約していたダイニングバー ゆらり 広小路さんへ


このあと お昼時には超満員でした。

これコースなのですが お値段¥1575-で このボリューム
ご飯おかわり自由でした。お店のご飯なくなるのではと思うほど みんなよく食うこと!(私もですが・・・)

お昼は できれば古民家のような落ち着いた雰囲気で食事できればと思っていたのですが予想を超えるほどの いい空間が出迎えてくれました。
お店の隣にある御当地FM局 FMいかる!

楽しい時間を共有したのち 午後からの雨予報のため足早に南下
瑞穂町の道の駅にて 13時半くらいに解散しました。

帰路の途中にて 空が泣き出しましたが ギリギリの感じで本格的に
カッパをきることはなく 結果オーライでした。

御参加いただいたみなさん ありがとうございました。
また 次回もよろし願いますです。 ではでは。
by bikefactry
| 2011-06-13 11:29
| 新着情報