獣道アタック!
2011年 09月 12日
いい感じの入り口だったのですが 10メートルも行かないうちに行く手を拒まれます。(いつものことですが・・・。)
それと 一番イヤなのは切り込み役で 道を横断して張られている蜘蛛の巣に 顔から突っ込むことになるのが 本当にイヤでイヤで・・・。だって 大きさがピザハットのレギュラーサイズくらいのがいるんだもんね~ そんなのは糸も太くて切れないし・・・。



ここまででも相当気合が要ったのですが まだ写真を撮る撮るくらいの余裕がありました。 このあと凄まじい所に出くわして体力と希望が薄くなって 遭難っ?て 思ったくらい。

しかし 力を振り絞ってなんとかもと来た道(これが結構 ヌタヌタで急坂)を帰って脱出。さっきまで薄くらい森の中だったのに なんとカンカン照りでしたが なんとお天と様の素晴らしかことか~!グラッツェ!
なんでもそうですけど 最初の判断ってホント大切です 実は途中で上下の分岐があったのですが下に行けば川もあって勝手に出れると思い急坂を選びました。引き返すことも必ず必要なことを実感しました。
今回 こんなことを書いているのは 結構 大変なルートだったからです。
で、さあ無事に戻ったので 家に帰ってお昼寝をして休息。(早朝アタックなのでこの時点で11時前)
なんて 出来るわけもなく子供のトラ車をメンテして森トラへ練習行きました。体がもちましぇ~ん。