人気ブログランキング | 話題のタグを見る

昭和生まれで今年で人生半世紀、サボり癖で日記になってませんが今年からはちょくちょく上げる様に出来るのか?いや頑張ります。動力物が好物ですが早いスピードは苦手です~。


by bikefactry
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

御成約!&作業達

OM様 VTR250 FI 御成約ありがとうございました。
御成約!&作業達_b0133403_21543478.jpg

御成約!&作業達_b0133403_227391.jpg

各部をくまなくチェックして整備点検調整 タイヤ交換やブレーキフルメンテ ハブベアリングも換えて油脂類交換 その他細かい所いろいろして仕上がったので 昨日の晩に試乗で走りましたが 
VTRって よく出来たバイクですね! 低速でもじっくり走れるし 元気よくキビキビした走行では 気持ちの良いVツインエンジンで コーナーでもしっかり思ったラインをトレースしてくれます。楽しくて気がつけばいつもより多く試乗していました。(寒さも忘れてました)
バイクの楽しさを教えてくれますね。フレームが適度にしなってるのもあって 車体のバランスが良いんでしょうね。

昨日はCBR954RRのフォークOHを承りました。
御成約!&作業達_b0133403_2293959.jpg

御成約!&作業達_b0133403_22101182.jpg

似たような写真で 工程の所はすっかり撮り忘れてました。

セローのブレーキオイルメンテとシート加工
御成約!&作業達_b0133403_2211527.jpg

マスターシリンダーのダイヤフラムなどでは 洗浄クリーナーを間違うとその成分で伸びたパOツのゴムの様になったり 私をはじめ多くの40代からにみられるお腹プルンプルンの様にも肥大化します。
このパーツクリーナーは一切なりません(しかし ちとお高いのがネックです)
御成約!&作業達_b0133403_22174628.jpg

キレイさっぱりとなりましたね。
御成約!&作業達_b0133403_22215684.jpg

シートが林道ライディングでかなりやれてきたので 張替えをしました。ついでにゲルザブも入れてお尻に優しく仕様にしました。
F様 また機会がありましたら一緒にお山に行きましょう。
by bikefactry | 2012-02-11 22:22 | バイク工房日記