ちょっとまとめて。
2012年 12月 08日
そんなこんなで ブログおさぼり状態でした・・・。
ちょっと前にアップしたクランクベアリング粉砕でケースまで駄目になったTZRは 上質?なスペアエンジンをゲットしてオーバーホールしたのちお渡しできました。(長いことお預かりしてすみませんでした)
で その手にいれたエンジンのセンターシールを点検中。抜けなしでグッド♪

せっかくなのでお客さんと相談してキャブレターにバクダンキットをSPタダオのフルエキにセッティングして組み込みました。 最高速は伸びそうですけどタイトなワインディングではどうか気になってます
ハーレーFXDの車検を

整備全般をすべて行って 錆びていたバッテリーケースもペイントしました。

スカイウエーブのリヤパットが・・・ なんとベースが反り返って歪んでます。この状態、久々に見ました。
パットが薄くなると外れてピストンが飛び出します 結果 ブレーキが瞬間で抜けます。怖~。
