約20年ぶりに。
2012年 12月 10日
昨日の日曜日 亀岡トライアルランドにてバイクトライアル選手権がありました。

当チーム・キャラメルからは4人がエントリーして 嶋さんお父さんがブレーキトラブルに見舞われながらも粘りの走りで完走 息子さんのリョウ君がグリーン3位に入り ホワイトのユウ君とシュン君は前回より減点数を大幅に減らして大健闘しました。
我が家の二人は 前大会で最上位1-2フィニッシュをやっとしたのでこの大会は卒業して出場する代わりにチームの子供たちのマインダー兼オブザーバーを これも勉強と思ってしてもらいました。
嬉しいことに 内の瑞穂が今回は出なかったけど
上半期最終戦の最上位クラス シリーズチャンピオンを頂きました!!
で この日の 私の狙いはこちら↓
このたびランドネを入手しました♪

何度も来ているトライアルランドですけど 思えばオートバイでは前回から20年ほど経っていました。
しかしこのランドネは ツジモのベータ エボと比べるとパワーは当然ですが何じゃこれって感じなサス・・・(泣
トライアルできないわけじゃないけど これはセッティングが必要です。
成田さんが全日本でこれで戦っているとは スペシャリストは何乗っても・・・ってことですね。
チューニングはモチノロンしているでしょうけど。
排気量アップとクラッチはその後かな?

亀岡カップに参戦 参加のみなさん マンモス寒ピー(死語)の中 お疲れ様でした
ヤマJさん 初ステアどうっだった~ トラ車 欲しくなったでしょう~。

当チーム・キャラメルからは4人がエントリーして 嶋さんお父さんがブレーキトラブルに見舞われながらも粘りの走りで完走 息子さんのリョウ君がグリーン3位に入り ホワイトのユウ君とシュン君は前回より減点数を大幅に減らして大健闘しました。
我が家の二人は 前大会で最上位1-2フィニッシュをやっとしたのでこの大会は卒業して出場する代わりにチームの子供たちのマインダー兼オブザーバーを これも勉強と思ってしてもらいました。
嬉しいことに 内の瑞穂が今回は出なかったけど
上半期最終戦の最上位クラス シリーズチャンピオンを頂きました!!
で この日の 私の狙いはこちら↓
このたびランドネを入手しました♪

何度も来ているトライアルランドですけど 思えばオートバイでは前回から20年ほど経っていました。
しかしこのランドネは ツジモのベータ エボと比べるとパワーは当然ですが何じゃこれって感じなサス・・・(泣
トライアルできないわけじゃないけど これはセッティングが必要です。
成田さんが全日本でこれで戦っているとは スペシャリストは何乗っても・・・ってことですね。
チューニングはモチノロンしているでしょうけど。
排気量アップとクラッチはその後かな?

亀岡カップに参戦 参加のみなさん マンモス寒ピー(死語)の中 お疲れ様でした
ヤマJさん 初ステアどうっだった~ トラ車 欲しくなったでしょう~。
by bikefactry
| 2012-12-10 11:01
| biketrial kyaramel