女性の皆さん、ママさんへ!
2008年 06月 05日
私は昔からバイクが好きで、10年以上も前に中型免許を取りに教習所に通いました。
当時はまだまだそんなに女性が中免を取りに来てるのは少なく、ほとんどが男性でした。
そんな中、最初に大きなバイク、起こせるかな?押して歩けるかな?とか不安ででしたが、
なんとか落とされることなく無事に取ることができました。
それから初めてのバイク、カワサキのKSR80ccを購入し、ずっと乗っていました。
色んな所にもツーリングにも行きました。
結構、気に入って乗ってたんですが、子供ができてからちょっとバイクの後ろに子供を乗せて
近くに送り迎えの時とか使えたら!と思い、キムコの100ccのスクーターに乗ってみました。
KSRはギアで、それはそれで、大好きなんですが、回すだけのスクーターの魅力にも
取り付かれました。100ccなので、二人乗りもできるし、結構パワーもあるし、
買い物に行った時もたくさんつめるし、大満足!!
女性の皆さんでこれから免許を取りに行こうかな?と思っている方、ガソリンが高いから
バイクに変えようかな?と思ってる方、大きなバイクも、いいですよ!
私はその昔に免許を取っておいてほんとによかったと思っています。
皆さんもどうですか!
当時はまだまだそんなに女性が中免を取りに来てるのは少なく、ほとんどが男性でした。
そんな中、最初に大きなバイク、起こせるかな?押して歩けるかな?とか不安ででしたが、
なんとか落とされることなく無事に取ることができました。
それから初めてのバイク、カワサキのKSR80ccを購入し、ずっと乗っていました。
色んな所にもツーリングにも行きました。
結構、気に入って乗ってたんですが、子供ができてからちょっとバイクの後ろに子供を乗せて
近くに送り迎えの時とか使えたら!と思い、キムコの100ccのスクーターに乗ってみました。
KSRはギアで、それはそれで、大好きなんですが、回すだけのスクーターの魅力にも
取り付かれました。100ccなので、二人乗りもできるし、結構パワーもあるし、
買い物に行った時もたくさんつめるし、大満足!!
女性の皆さんでこれから免許を取りに行こうかな?と思っている方、ガソリンが高いから
バイクに変えようかな?と思ってる方、大きなバイクも、いいですよ!
私はその昔に免許を取っておいてほんとによかったと思っています。
皆さんもどうですか!
by bikefactry
| 2008-06-05 13:14
| バイク工房日記嫁さん編