昨日の日曜日 久々に家族揃って茨木市のラジコン天国に行ってきました。行ってびっくりいままで2階の一角にあったコース兼店舗がなくなって なんともいえないちょいとふるい(倒産品?)玩具屋さんに変わっていました。子供達はテンションが急下降していったのですが 3階にある緑電化でおもちゃでも見せておけば気分も変わると思い 上に上がると ない・・・ みどり電化がなくなっている そして なんとラジコン天国が3階フロアーの半分をラジコンコースにして巨大化しているではありませんか。 えっ まさに一人勝ちです。クーラーの良く効いたところでラジコンとは ほんといろんな意味でまさしく天国って感じです。 実は屋上にもコースがありそちらはエンジン付などのめっちゃ早い車両ばかりのサーキットになっています。それにしてもいつもの事ですが 子供の数より圧倒的に大人の数が勝っている ましてや車両に金がかかっているものが多くて ここも大人買いの力の差がはっきりとで出てます。