関西バイクトライアル kjtカップ 第二戦レポート。
2008年 09月 08日
7日 猪名川サーキットにて kjtカップ第二戦がありました。 今回から一つランクをあげてsbクラスで走ろうかと思ってましたが 朝 コースの下見をしたところ完全に5点を叩いてしまうセクションがいくつかあり今回もまだ キッズクラスでの出場となりました。 当日は凄く暑くて日陰に入っておかないと日射病になるかと思うくらいでした。今回は同じ小学校に通う大原君も一緒に走りました、最近メキメキ上達してきています 正直 彼にも私は抜かされてしまってます。
それと いつも箕面にて練習している フッジーともはしりました 彼はsbクラスでの参戦です。
今回の猪名川はすべて駐車場近くの沢セクションと斜面ロックセクションで構成されていましたおかげで ライダーも観客も皆さん移動区間が短くて 楽に楽しめたと思います。しかし ガレ場あり 斜面あり ロック 濡れ場 倒木の上と変化に富んだ いい意味でいやらしいコース設定でした。



おろしたての koxxヤーバーの新車で挑む大原選手。がんばってます。
このセクションは見事ナイスクリーンで通過。

右側 フッジー。初大会の初コースで見事2位からのブッチギリで優勝。一番左は3位の高橋さん いつもお世話になってます 毎回この方が居られると大会が とっても盛り上がります。みなさんお疲れ様でした。
それと いつも箕面にて練習している フッジーともはしりました 彼はsbクラスでの参戦です。
今回の猪名川はすべて駐車場近くの沢セクションと斜面ロックセクションで構成されていましたおかげで ライダーも観客も皆さん移動区間が短くて 楽に楽しめたと思います。しかし ガレ場あり 斜面あり ロック 濡れ場 倒木の上と変化に富んだ いい意味でいやらしいコース設定でした。






by bikefactry
| 2008-09-08 23:17
| biketrial kyaramel