亀岡カップ主催者のBJU

当日は レンタルバイクもありますので 興味のある方は遊びに来てください。
場所は 京都府亀岡の森トライアルランドにて


ロックマン オーレム 20インチ
上が 伊織号 下が 瑞穂号
表彰台目指して 頑張ってきます。
今回は いつも一緒に乗っているsh0ta君も現地にて合流。

久々の 練習会だったので二人はテンション上がりまくって 岩佐さんに引っ付いていました。


二人は ウイリージャンプとウイリー型ジャンプにオットピと
しっかりと 岩佐さんに教えてもらってました。

結果 ウイリープラス マニュアル交ぜで距離を稼げるように
そして 高さ違いのウイリーの宿題をもらってました。
参加者の方々は今回 少数だったためかじっくりとセクションを走っていました
最後に みなさん 寒い中 お疲れ様でした。
岩佐さん 北川さん 来年も宜しゅう御願いします。
午後から雨となっていたのですが、11時半くらいに着きまだ雨が降ってなかったので、自転車の調整をしてもらってる間、2人は外で自転車を借りて遊んでいました。いろんなセクションもあるので..
しばらく練習したりしてましたが、たまたまゴールドラッシュの近所に住む4年生の子供達が3人くらい遊びに来てて、うちの3人と同い年と言うことですぐ仲良くなり、走り回ったりしながら仲良く遊んでいました。帰る時はなごり惜しそうに、お別れしてましたね!また会えるかな?
4年生が6人集まると楽しそうでしたね!
新しいヘルメットも買って(今まで、ローラースケートに付いてたヘルメットだったので)
水曜日くらいに家に届く予定なので、それも楽しみにしています。
今週はなんか梅雨みたいに雨ばかりであんまり自転車にも乗れそうにないですが、
天気が良くなったら新品のヘルメットをかぶって練習だ!!



色々と教えてもらってたみたいで、途中で疲れたー!とかトイレ休憩などに家に戻ってきながら、夕方6時過ぎくらいまでやってました。
5時くらいから、もう1人先輩がゴールドラッシュの帰りに参加して下さり、2人にダニエルのやり方など教えてもらってたみたいです。
あと2人と同じ学校の同級生の弟君がトライアルをやってみたい様で、来てくれたので、一緒に練習しました。3月のKJTにも出場するみたいなので、頑張ってたみたいです!
いつもは公園でトライアルやってるのはうちの2人だけなのに、土曜日は結構な人数でやってたので
すごく嬉しかったみたいです。
みなさん、わざわざ公園まで来て下さりありがとうございました。
これからもよろしくお願いします。


